大阪府知事指定 美容師養成施設校
2年間を人生で最も充実した日々に。
夢の「スタイリスト」への最短で確実な道を用意しています。
満足と喜びを与えるプロフェッショナルへの道は、充実のカリキュラムから生まれます。
時代の空気を感じ、多彩なクリエーションを身につける。
それがプロフェッショナルへの第一歩です。
アーデントビューティーカレッジでは、ヘア・ネイル・着付け・アイラッシュなどの「即戦力」となる技術を修得できます。
下記の表は左右にスワイプできます
学科/課程 | 修学年数 | 区分 | 入学時期 | 定員 |
---|---|---|---|---|
美容科 昼間課程 | 2年制 | トータルビューティーコース ベーシックコース |
4月 | 60名(30名2学級) |
美容科 通信課程 | 3年制 | - | 4月/10月 | 60名 |
1年生から2年生前期まで、以下の6項目の中から学びたい項目を自由に2項目選択します。
2年生への進学時に選択科目の変更も可能なので、計4項目のプラスアルファのスキルを習得できます。
幅広い美容スキルを身につけることができ、将来の社会人としての基礎を身につけます。
成人式セットや各コンテストの入賞を目指してカリキュラムを設定。大会で上位に入賞する講師が指導。パーティーセットから夜会巻きまで実践的な技術が身に付きます。
オフやケアを基礎とし、ジェルネイルからスカルプチュア、フットネイルまでトータルにネイル技術を学びます。大会入賞を目指したハイレベルな技術を習得できます。
年々ニーズが高まるアイラッシュ技術。相モデルでのレッスンを面に即戦力なアイデザイン力を習得する課目です。
SPCの大会で毎年入賞実績を持つ着付けのプロを講師として迎え、訪問着から振袖の着付けまでを習得します。早さだけでなく丁寧で着崩れのない高い技術が身に付きます。
下記の表は左右にスワイプできます
限 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 1〜4限 | 授業 |
授業 |
授業 |
授業 |
午後 | 5〜7限 | 授業 |
美容総合 A |
美容総合 B |
授業 |
美容師として知っておくべき法制度の概要や美容師法。衛生行政。その他、関連する法規について学びます。
公衆衛生や予防医学・保健、環境衛生、感染症や衛生管理技術、シザーやコームなど美容師が使用する器具の消毒方法について学びます。
美容技術に必要な人体の構造や機能、皮膚や毛髪などを科学的に習得します。
シザーやドライヤーなどの美容器具の原理や、パーマ剤・カラー剤などの薬液、化粧品の原料となる香粧品科学などを扱う知識を身につけます。
美容技術についての理論や知識、使用する器具の種類や取扱いなどについて学びます。
美容業の歴史から、日本・西洋のファッションの髪型の文化史、色彩について学び、美的センスを養います。
美容室経営に求められる経理や労務、接客法や技術について学びます。
レイヤースタイルのカッティング技術を習得します。シザーやウィッグの扱い方など、理論から実践までを学びます。
パーマの基礎となる技術で、ロッドに髪を巻き込みます。正確さや早さを磨きます。
セットローションやピンなどを使って、頭部全体をウェーブで形作っていきます。
大阪府知事指定 美容師養成施設校 (認可申請中)
職業訓練法人 アーデント ビューティーカレッジ
気軽にお問い合下さい
月〜金曜日/オープンキャンパス開催日
受付時間 8:30〜17:00
〒540-0035 大阪市中央区釣鐘町2-1-9